« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月31日 (月)

小波

嫁と娘が実家なんですが、小波の週末
土日共に1時間くらい入りました。
日曜日は小波よくなさそうで、雪までちらついていたんで、
帰ろうかなと思っていたら、
パンダさんに、なんとかやれるぞと
何人か入ってたんだけど途中でみんなあがって1人ぼっちに
寂しいし寒いし波はよくないわであがりました。

帰ってから県知事選挙と田原市議壱選挙の投票をしに行ったら
県知事選挙は来週です!だって・・・・
誰が勝つんかね。

Img_5534



| | コメント (0)

2011年1月17日 (月)

今日は田原も大雪!
サーフィンは行ってません
娘と雪だるまを作りました。 (ちょっと汚れたスノーマンだけど)
本日は岡崎に用事があって強行し、
帰りは時速20kmのノロノロで田原まで4時間もかかりました。
夜車のワイパーをたてにいったら、大雪・・・
(屋外のロングボードの入れる箱を修理中で屋根に積みっぱなしです。)
明日の朝は早く会社に行かないとまずい感じ

Img_5399 Img_5393 Img_5408 Img_5413


| | コメント (1)

2011年1月 8日 (土)

キッコロとモリゾー

嫁と娘お実家に預けたままなのでフリーなんですが、波がありません。
日本海最高みたいなんですが、スタッドレスタイヤもチェーンないし
昼まで寝て、波がないのはわかっていたんですが、
浸かりにいこうかと思い出かけました。

運転中に道沿いの途中の菜の花の中で 緑の塊 が動いてる・・・・
ナ・ナ・ナンだ~??と思いよく見たら、キッコロモリゾーだった。
なんだか和みます。


ロンビはフラットでノーバディ
全日で人が少なければ浸かろうと思っていたんだけど、
スネ波なのにやたらと人が多いし・・・
駐車場の車は不思議と名古屋、尾張小牧、岐阜なんかが多い
遠くから赤羽根にきたんだから意地で入ってるみたいなんだけど
日本海には行かないのかな???
高速¥1000円だし、時間も変わらないだろうに
理解に苦しみます。


Img_5373 Img_5380 Img_5385 Img_5388

| | コメント (0)

2011年1月 6日 (木)

初乗り

やっとこさ初乗りだったけど寒いし、調子悪・・・

Img_5359

| | コメント (0)

2011年1月 2日 (日)

A HAPPY NEW YEAR

あけましておめでとうございます。

娘が30日から熱をだしたので、正月は田原で過ごしています。
元旦は初日の出も見ずに、昼頃近所の氏神様へ初詣し
天気がいいので、赤羽根を見てきました。
意外といい波が入っていました。
初乗りはまだしていません。
いつのなるのかな?

本年も宜しくお願い致します。


267 Img_5278 Img_5297 Img_5310

| | コメント (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »