原発について
ずっとウソだった by 斉藤和義
この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です
俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ
やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ
原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ
ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ
気づいてたろう
この事態風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府
この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ
東電も北電も中電も九電も
もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ
それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ
何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ
------------------------------------------------------------------------
最近はロックをほとんど聴いていないので斉藤和義という人よく知らないんだけど
半年くらい前によくラジオで流れていた曲を替え歌でやっていた。
僕が高校生の頃にチェルノブイリ原発の事故があって
そのときには忌野キヨシロウ、ブルーハーツ、佐野元春なんかが
反原発の歌を歌っていた。
ロックミュージシャンはファッションだけでなく、これくらい歌わなくては!
ロックミュージシャンはアイドル歌手や演歌歌手とは違うんだ。
しかし放射能は大丈夫なんだろうか?
政府の発表は全くあてにならないし
ウチの工場はドイツ車メーカー何社かの部品も作っていて
たまにドイツ車メーカーのドイツ人検査官の工場点検があるんですが
全部延期・・・・らしい
さらに放射能測定の検査機関を雇って、
ウチ会社の倉庫の放射能レベルまで測っていったらしい。
測定値に問題はなかったそうなんだけど
ドイツ人は田原にさえ来るのさえ怖いみたい
ドイツはすぐに原発止めたらしいから当然と言えば当然の反応なんだろうけど
日本も原発やエネルギーについて一度よく考えたほうがいいと思う。
※ドイツ気象庁(DWD)の放射性物質の拡散予測
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
斉藤和義もいいけどやっぱこっちやで。
http://www.youtube.com/watch?v=6-6KyKUuSqY
投稿: kota | 2011年5月21日 (土) 00時24分
さっきの動画ぜんぜん原発関係なかったわ。
っていうかRCのカバーズ久しぶりに聞いたら最高だった。今更ながらすごいアルバムだわ。
投稿: kota | 2011年5月21日 (土) 00時31分