2008年11月 1日 (土)

土曜日の朝

波が小さいので今朝はノンビリやろうとでかけたんですが
地形のいい場所に行ったら朝から混雑気味でノンビリとはいきませんでした。
まあそれなりに遊べたんですが、みんな他にやることないのかな~・・・・・

Img_9002 Img_9009 Img_9014 Img_9016

| | コメント (5)

2008年9月20日 (土)

台風一過???

台風13号一過の土曜日の朝

キ●タマが縮み上がるような、大波に乗るつもりだったんですが・・・・・

なぜか? 胸くらいの面ツルのファンウェイブでした???

う~ん・・・・・

P9200211 P9200209_2

| | コメント (2)

2008年9月14日 (日)

Happy Sunday

今日は朝一が満潮で最近よく入ってるポイントが、潮が多くてイマイチでした。
少し待てばよくなりそうでしたが、朝しか入れないので東隣のポイントへ移動しました。
東隣のポイントはメローなファンウェイブがわれてました。
もうひとつ東隣のポイントはサイズ大きくて掘れててもっとよさげでしたが、
混雑しそうだったんで、人の少ない厚めのメローなファンウェイブのほうででやりました。
Carver(スケボー)みたいに乗れて、楽しく遊べました。
(よいほうを、後でもう一度見たら、波はすごくよかったのですがやはり激混みでした。)
今日はどこも波がよいみたいで、Happy Sunday ですね。

ところで結局  9.13 大地震はなかったですね。
先週、会社のショートの若い子たちと
大地震の直後にATMに金をとりに行けば金持ちだに!
欲かいて、ATMの下敷きになって死んじゃったら、ど恥ずかしいら~
と頭の悪い高校生みたいなことを話していたんですが、
大地震こなくてよかったのか、大地震は先送りになっただけなのかな。



あっそうそう、台風くんカットバックしましたね!!
来週は♪


914 Wp152008

| | コメント (2)

2008年9月12日 (金)

今日も

今日も いい波ですヨ!
いつもこれくらい波があるといいんだけどな~

Img_8551_2 Img_8530

| | コメント (0)

2008年6月22日 (日)

日曜日の朝

北西が吹いて面ツルのソリッドの予定でしたが、
ボヨンボヨンでした。
2時間入ったのに、いいのが 1本しかなかった・・・・

P6220542

| | コメント (0)

2008年6月21日 (土)

サーフィン本

今朝はコシハラで面もよく人も多くまあ何本かいいのに乗れたのでOK!
3mmフルだと暑くて波待ちしてるだけで、汗がでてくる。
ビキニ+タッパーの女性やビキニで入ってるブラジル人女性もいてもうすぐ夏ですね。

朝イチサーフィンの後に田原の処分場へゴミだしに行き、雑誌類の捨て場で
ドジ・井坂 著の昔のサーフィン HOW TO 本を拾ってきました。
家に帰ってよく見てみると、’92年発行でしたが、
中身はスラスター登場以前のシングルフィンショートボードの80年初期の内容でした。
今度ビーチに持って行こうかな。

   

P6210536P6210537P6210539 Pap_1124

| | コメント (0)

2008年6月15日 (日)

パス

土曜日の夕方が面つるクリーンな小波だったので、
日曜日の朝も面つるクリーンな小波に違いないと予想していました。
ケビンコネリーの動画を見てたら気分はノーズラーダー ということで
YUノーズラーダー(シングル) 9’6 を持ち出しました。
サブで CIフィッシュ(ツイン) 5’8 を持っていきましたが、
無風なのに、ありゃ!面がザワザワで切れ目から一発入れればOKみたいな波でした。
しばらく待っていたら、風まで入りだして状況は悪化しました。
持ってくるボードの選択を誤りました。
気合と技術でカバーできればいのですが、根性も技術もないんで、
テンション下がって今日はパスしときました。

P6150489

| | コメント (2)

2008年6月14日 (土)

ケビンコネリー

今日は仕事で、仕事が終わってから海を見てきました。
クリーンな小波でノーズライダー日和だったそうです。
ボードをもってくればよかった。

BALHAIGHさんのところを見たら、全日にケビンコネリーがきてたみたい。
ロコのクリーンな小波で入ってくれればケビンコネリーのマジックフィートを見れたのに
写真は'05年の伊良湖ロングボードクラッシック 撮影 高木さんです。
WLT伊良湖の時の動画はコチラで    撮影 Dokphinさんです。

P6140484P6140485P6140486P6140488P6140487Img_0052

| | コメント (0)

2008年6月10日 (火)

まだリハビリ中

今朝は6’6でやりました。
リハビリ中だとどうも積極的に波をとりにいく気になりません
波はいい感じの小波でした。

P6100465

| | コメント (0)

2008年6月 8日 (日)

足の指はほぼ治ったかなと思っていたのですが、
昨日部屋の中の籐のティッシュの箱におもいきり足の指をぶつけたら、
あまりの痛さに泣きそうになりました。
もう一週間はおとなしくしていたほうがよさそうです。
今朝は波もイマイチそうだし、ロコは大会で使えないから、ゆっくりと寝ることにしました。

昼は知り合いのとこで、ジャガイモをいただきました。(自分で好きなだけ掘ってけと)
そのあとで山でビワの実も収穫してきました。
掘りたての新ジャガは焼き芋で塩ふっただけでとても美味しくいただけました。
枇杷の実は少し酸っぱめですが瑞々しくて美味しくいただきました。

夕方少し海を見に行ってきました。(少しサイズアップ?)
明日の朝イチはいい感じなんじゃないでしょうか。

  P6080447P6080452Img_7230_2 Img_7227 Img_7225

| | コメント (0)

より以前の記事一覧