サーフィンはお休みで、ほったらかしにしていた市民農園の畑へ行きました。紫陽花が咲きはじめてました。我が家の畑を見たらショック・・・・雑草ボーボーで、しかもジャガイモ(男爵いも)の畑が虫食いでほぼ全滅・・・こまめに世話してあげないといけませんね。 (^^;)
投稿者 プク 時刻 12時17分 オーガニック | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は、田原市市民農園に借りている畑しごとのため、海は休みでした。我が家の場合、オーガニック、有機、無農薬農法という名のほったらかし農法です。 (^^;)ほったらかしなので雑草、虫、カエル、ミミズがいっぱい、作物は雑草、害虫に自力で打ち勝たなければならない。田原は野菜が安いので、買ったほうが安くつくのだけれど・・・まあ自己満足です。見栄えはイマイチだけど、味はけっこういけます。 (^^)v
里芋の葉 と 雨蛙完熟 熟れ熟れ イチゴ (味濃厚で生でもジャムみたい)新玉ねぎ (ためしで1個だけ収穫、今晩さっそく試食)
投稿者 プク 時刻 13時43分 オーガニック | 固定リンク | コメント (0) Tweet
春じゃがいもの植え付けの時期なので日曜日に田原市の市民農園で借りている畑へ行きました。とりあえず、メークインを1kgと聞いたことない名前の7種類セットを植えてきました。夏には収穫 豊作になるはずです。
投稿者 プク 時刻 00時07分 生活, オーガニック | 固定リンク | コメント (0) Tweet
surf video WLT TAHARA PRO WLT 田原プロ WQS TAHARA WQS 田原プロ お知らせ オーガニック サーフィン サーフトリップ 大会 波 海岸 生活 音楽 J-BAY サーフボード
最近のコメント